ARSオーストラリア留学サポート 大学院・大学・TAFE・語学留学手続きを無料でサポート
 TAX File No. (TFN)の取得 (タックス・ファイル・ナンバーの取得)
TAX File No. (TFN)の取得 (タックス・ファイル・ナンバーの取得) 

 留学の第一の目的は英語や専門分野の勉強だと思います。
留学の第一の目的は英語や専門分野の勉強だと思います。 しかし、せっかくオーストラリアに滞在しているのに、
しかし、せっかくオーストラリアに滞在しているのに、 英語に触れる機会が学校やTVだけではもったいないと思います。
英語に触れる機会が学校やTVだけではもったいないと思います。 街に出て人と係わってこそ生きた英語が学べると思います。
街に出て人と係わってこそ生きた英語が学べると思います。 その為に、留学生にも是非アルバイトをして欲しいと思います。
その為に、留学生にも是非アルバイトをして欲しいと思います。
 オーストラリアは留学生のアルバイト(就労)を認めている数少ない国です。
オーストラリアは留学生のアルバイト(就労)を認めている数少ない国です。
 他の英語圏の状況は以下のようになっています。
他の英語圏の状況は以下のようになっています。
 (アメリカ:F1(学生)ビザ、1年目は20H/週までのキャンパス内の就労は可能 実質は不可能)
(アメリカ:F1(学生)ビザ、1年目は20H/週までのキャンパス内の就労は可能 実質は不可能)
 (カナダ:2014年6月から一部の限定した学校の学生に限り、学外での就労を許可 語学学校は不可)
(カナダ:2014年6月から一部の限定した学校の学生に限り、学外での就労を許可 語学学校は不可)
 (イギリス:12ヶ月未満の語学学校学生ビザは就労不可、
(イギリス:12ヶ月未満の語学学校学生ビザは就労不可、 Tire4ビザ(12ヶ月以上の大学・大学院)はコースやスポンサーの状況によっては就労可能)
    Tire4ビザ(12ヶ月以上の大学・大学院)はコースやスポンサーの状況によっては就労可能)
 (ニュージーランド:2013年12月02日申請分から、3ヶ月以上の留学生ビザは20H/週の就労可能、
(ニュージーランド:2013年12月02日申請分から、3ヶ月以上の留学生ビザは20H/週の就労可能、 長期休み期間は時間制限無し、IELTS5.0以上の能力があること等の条件は撤廃されました。)
    長期休み期間は時間制限無し、IELTS5.0以上の能力があること等の条件は撤廃されました。)
 (オーストラリア:学生ビザ(サブクラス500)保持者は40H/2週間の就労可能で長期休み期間は時間制限無し)
(オーストラリア:学生ビザ(サブクラス500)保持者は40H/2週間の就労可能で長期休み期間は時間制限無し) 以前は学生ビザがサブクラス570(語学学校)、572(専門学校)、573(大学)、574(大学院)
    以前は学生ビザがサブクラス570(語学学校)、572(専門学校)、573(大学)、574(大学院) と別々でしたが2016年7月からサブクラス500に統一されています。
    と別々でしたが2016年7月からサブクラス500に統一されています。 また、以前は学生ビザとアルバイト許可証申請は別々でしたが、現在はアルバイト許可証は不要です。
    また、以前は学生ビザとアルバイト許可証申請は別々でしたが、現在はアルバイト許可証は不要です。
 本題のタックス・ファイル・ナンバーの取得についてお話しする前に、
本題のタックス・ファイル・ナンバーの取得についてお話しする前に、 オーストラリアの所得税は日本と同じように、累進課税で収入が多くなると税率も高くなります。
オーストラリアの所得税は日本と同じように、累進課税で収入が多くなると税率も高くなります。
 アルバイトをすると、一定の税率で所得税が賃金から差し引かれますが、
アルバイトをすると、一定の税率で所得税が賃金から差し引かれますが、 この時タックス・ファイル・ナンバー(TFN:TAX File No.)を取得して雇用者に知らせておくと、
この時タックス・ファイル・ナンバー(TFN:TAX File No.)を取得して雇用者に知らせておくと、 所得税率が少なくなります。
所得税率が少なくなります。
 もし、TFNがないと最高の税率で引かれるかもしれませんし、超過納税分の返金は、
もし、TFNがないと最高の税率で引かれるかもしれませんし、超過納税分の返金は、 タックスリターンの手続後になります。
タックスリターンの手続後になります。 アルバイトを行った人は全員タックスリターンの手続きを行う必要があります。
アルバイトを行った人は全員タックスリターンの手続きを行う必要があります。
 アルバイトをする予定がある人は住所が確定したら、TFNを取得しておく事をお勧めします。
アルバイトをする予定がある人は住所が確定したら、TFNを取得しておく事をお勧めします。 取得まで約1ヶ月(最大)ほどかかります。
取得まで約1ヶ月(最大)ほどかかります。
 TFNは重要な個人情報です!!
TFNは重要な個人情報です!! あなたに成りすまして不法に就労する人もいます、取り扱いには充分注意して下さい。
あなたに成りすまして不法に就労する人もいます、取り扱いには充分注意して下さい。 例えば、履歴書に記載したりしないでください!!
例えば、履歴書に記載したりしないでください!!
 TFNの取得の方法は
TFNの取得の方法は
 1. Australian Taxation Office(ATO)で申請する。(実質はATOに設置してあるパソコンで申請する)
1. Australian Taxation Office(ATO)で申請する。(実質はATOに設置してあるパソコンで申請する) 2. 申請用紙に記入して郵送する。(パスポートのコピー添付などが必要でめんどくさいです)
2. 申請用紙に記入して郵送する。(パスポートのコピー添付などが必要でめんどくさいです) 3. インターネットで申請する。(約20分で終了します)
3. インターネットで申請する。(約20分で終了します)
 以下に、インターネットで申請する方法を記載します。
以下に、インターネットで申請する方法を記載します。 (準備するもの)
(準備するもの) パスポート
パスポート 自宅住所のメモ
自宅住所のメモ 電話番号・携帯番号どちらか
電話番号・携帯番号どちらか メールアドレス
メールアドレス メモ用紙とペン
メモ用紙とペン
 ATOのサイト https://www.ato.gov.au/ をアクセスし
ATOのサイト https://www.ato.gov.au/ をアクセスし 1. 上部のプルダウンメニューのIndividuals ⇒ TAX file numberのApply for a TFN
1. 上部のプルダウンメニューのIndividuals ⇒ TAX file numberのApply for a TFN (取得後の住所・TELなどの変更は 上記TAX file numberの Update your detailsからできます)
   (取得後の住所・TELなどの変更は 上記TAX file numberの Update your detailsからできます) 2. You are a Foreign passport holders, Permanent migrants and temporary visitors
2. You are a Foreign passport holders, Permanent migrants and temporary visitors 外国パスポート保持者、一時訪問者で登録
   外国パスポート保持者、一時訪問者で登録 3. an overseas student で学生ビザ所有者
3. an overseas student で学生ビザ所有者 TFNをオンラインで申込むApply online for a TFNをクリック
   TFNをオンラインで申込むApply online for a TFNをクリック
 4. TFNの説明や忘れてしまった時の対処などへのリンクがありますが ⇒ 右下のNext を選択
4. TFNの説明や忘れてしまった時の対処などへのリンクがありますが ⇒ 右下のNext を選択 5. 20分ほど掛かります、パスポートNO.オーストラリアの住所、必要なら代理人(税理士等)の
5. 20分ほど掛かります、パスポートNO.オーストラリアの住所、必要なら代理人(税理士等)の 案内があります ⇒ 右下の Next を選択
   案内があります ⇒ 右下の Next を選択 6. パスポートNo.、国籍、オーストラリアへの渡航履歴 を入力し ⇒ 右下の Next を選択
6. パスポートNo.、国籍、オーストラリアへの渡航履歴 を入力し ⇒ 右下の Next を選択
 7. タイトル(Mr. Miss.等)、姓、名 (ある人は芸名)、生年月日、性別、必要なら配偶者の姓名
7. タイトル(Mr. Miss.等)、姓、名 (ある人は芸名)、生年月日、性別、必要なら配偶者の姓名 を入力し ⇒ 右下のNextを選択 アルファベットは全て大文字で入力して下さい。
   を入力し ⇒ 右下のNextを選択 アルファベットは全て大文字で入力して下さい。 8. 過去にTFN、ABN(企業経営者No.)申請したことがあるか?
8. 過去にTFN、ABN(企業経営者No.)申請したことがあるか? 実際に番号をもらったか?
   実際に番号をもらったか? あればその番号を入力
   あればその番号を入力 過去にタックスリターン(超過支払い分の税金還付手続き)を行ったことがあるか?
   過去にタックスリターン(超過支払い分の税金還付手続き)を行ったことがあるか? オーストラリア内に他の企業を経営しているか?   ⇒ 右下のNext を選択
   オーストラリア内に他の企業を経営しているか?   ⇒ 右下のNext を選択 9. 住所の入力 Street番号、street名、タウン・サバーブ名、州名、郵便コード、を入力
9. 住所の入力 Street番号、street名、タウン・サバーブ名、州名、郵便コード、を入力 現住所とTFNを郵送する住所は同じか? 同じなら記入不要 ⇒ 右下のNext を選択
   現住所とTFNを郵送する住所は同じか? 同じなら記入不要 ⇒ 右下のNext を選択
 10.ATOからあなたへのコンタクトはしない方が良いか?
10.ATOからあなたへのコンタクトはしない方が良いか? ⇒Yesの場合理由(I can not understand English. 英語が判らない等)
   ⇒Yesの場合理由(I can not understand English. 英語が判らない等) ⇒Noの場合 名前、電話番号、携帯番号、emailアドレス ⇒ 右下のNext を選択
   ⇒Noの場合 名前、電話番号、携帯番号、emailアドレス ⇒ 右下のNext を選択 11. Declaration (宣誓) 嘘はついていませんの画面がでたら ⇒ 右下のSubmit を選択
11. Declaration (宣誓) 嘘はついていませんの画面がでたら ⇒ 右下のSubmit を選択 12.受付番号が表示されたら、それをメモしておいてください
12.受付番号が表示されたら、それをメモしておいてください
 1ヶ月以内に登録の住所宛てに、郵送にてA4の紙1枚に9桁のTFN番号が印刷されて届きます。
1ヶ月以内に登録の住所宛てに、郵送にてA4の紙1枚に9桁のTFN番号が印刷されて届きます。 税金関係の手続はこの番号で行われます。
税金関係の手続はこの番号で行われます。
 また住所・TELなどが変更になった時には
また住所・TELなどが変更になった時には 前述の1.の画面から(Update your detailsから)変更手続をして下さい。
  前述の1.の画面から(Update your detailsから)変更手続をして下さい。
 タックスファイルナンバー(TFN)を忘れてしまった時には
タックスファイルナンバー(TFN)を忘れてしまった時には ATOにメールまたは電話(通訳電話も可能)でコンタクトする必要があります。
  ATOにメールまたは電話(通訳電話も可能)でコンタクトする必要があります。
 但し、普段の勉強はかなりハードでアルバイトをする余裕などないというのも現実です。
但し、普段の勉強はかなりハードでアルバイトをする余裕などないというのも現実です。 週末だけ、長期休暇だけなど限定して行って下さい。
週末だけ、長期休暇だけなど限定して行って下さい。

 収めすぎた税金の還付申請(タックスリターン)はこちら。
収めすぎた税金の還付申請(タックスリターン)はこちら。

 (2017.09.30)
                                        (2017.09.30)

 
      
      
Copyright (C) ARS オーストラリア留学サポート All right reserved.

